普段お世話になっている僕の先輩が、
Maker Faire Tokyo 2013(メーカーフェアトーキョー)という創作系展示即売イベントに出展しました。
アメリカ発のイベントで、日本での歴史はまだ浅いそうですが
ロボットから手芸品まで、あらゆるジャンルの創作物が混在していて
とても刺激的なイベントでした。
僕の先輩「
スライドタイプ」さんの出展はこちら↓
いろんな物にパーツをプスプス刺して
オリジナルキャラクターが作れます。その名も「デコピン」
アイディアもネーミングもすばらしい!
プスプス挿す感覚がとても気持ちいいです。
ブースには子供達が群がって常に遊んでいました。
僕も混じってキャラクターを創作。
トリヤマ。笑いながら人の生き血を吸うバケモノ、、、
このシリーズ。今後が楽しみです!
他にも面白い出展がたくさんありました。
アイアンパンチが打てるそうです!
写真がわかりにくいですが、グーグルグラス風アクセサリー。
何の機能も無いそうです。笑
机上一面がジオラマに!?ワケわかんないけどスゴい!!
月面探査用ローバーとか、
宇宙エレベーターとか、
食パンプリンター!?とか、
不思議な楽器とか!
とにかくいろんな創作物があって、
一言では魅力を伝えられないモノばかり!(文章力が足り無い!)
世の中にはいろんなことしてる人がいるんだなと。
ほんとに良い刺激になりました。次回は僕も出たい!
スライドタイプさん。よろしくお願します。

PR